第29回さきたま杯 報道関係者取材事前申込フォーム

第29回さきたま杯 報道関係者取材事前申込フォーム

※一社あたり1名といたします。
※事前の取材申込をしていない方は、さきたま杯競走当日の取材・撮影等をすることができません。
※南関東地方競馬記者通行証(以下「南関東記者通行証」)が発行されている方、浦和競馬より写真の撮影を依頼されている方の事前申込は不要です。

当日の入場、取材受付について

事前申込をした方にさきたま杯競走前日までに入場証をメールにて送付します。浦和競馬場正門・北門入場口にて入場証を提示し、ご入場ください。
当日の取材受付は、開催本部棟入口で実施いたします。取材パスをお渡ししますので、取材・撮影中は必ず取材パスを首から掛けていただくようお願いします。

取材エリアについて

入場可能な取材エリアは下記写真のとおりです。係員の指示に従って取材・撮影を行っていただきますようお願いします。また、許可された場所以外での取材・撮影はご遠慮ください。
取材申込者多数の場合は、取材・撮影エリアを制限する可能性がありますのでご了承ください。

当日のレース等の予定

13:30  1R発走
18:50  11Rさきたま杯発走
19:00頃 口取り撮影
19:05頃 勝利騎手インタビュー、表彰式
19:15頃 勝利調教師インタビュー
19:30  12R発走

さきたま杯騎乗騎手のレース後のコメントについて

検量室前を含む業務エリアは、南関東記者通行証が発行されている方のみが入場できます。従いまして、さきたま杯騎乗騎手のレース後のコメントについて、以下の騎乗騎手のコメントを浦和競馬組合からリリースいたします。
①さきたま杯1着~3着馬の騎乗騎手(JRA馬・地方馬問わず)
②さきたま杯1番人気で4着以下の馬の騎乗騎手
騎乗騎手コメントのリリースは、最終競走終了後になります。また、騎乗騎手のスケジュール等により騎手からのコメントを得られない場合があります。ご了承ください。

当日の取材受付について
当日の取材・撮影エリアについて1
当日の取材・撮影エリアについて2

報道関係者取材事前申込フォーム

[[errors.title]]

[[errors.name]]

[[errors.kana]]

[[errors.tel]]

[[errors.mail]]

[[errors.type]]

[[errors.camera]]

[[errors.media]]

[[errors.text]]

内容のご確認

ご記入いただいた内容は以下のとおりです。ご確認のうえ、「送信」ボタンを押してください。訂正される項目がございましたら「修正」ボタンを押してください。

[[model.title]]

[[model.name]]

[[model.kana]]

[[model.tel]]

[[model.mail]]

[[selectedItemLabels.type]]

[[selectedItemLabels.camera]]

第29回さきたま杯 報道関係者取材事前申込フォーム(送信完了)

送信が完了いたしました。
誠にありがとうございました。